令和元年度『事例検討会』
2019年度・千葉県子ども・若者総合相談センター
「ライトハウスちば」事例検討会
平成29年から、ライトハウスちばは今まで以上に各機関の皆様と連携した取組ができるよう、下記日程にて「事例検討会」を開催致します。様々なケースをどのように捉え、対応していくか皆様と一緒に考える場としたいと思います。
日程 | 曜日 | 内容 | 講師担当者 | 時間 |
令和元年 5月10日 |
(金) | 不登校・ひきこもり支援 (親の価値観の違いに悩んでいる・家族関係・虐待・非行) |
ライトハウスちば 主任相談員:成瀬榮子 |
10:00~ 12:00 |
7月5日 | (金) | 依存症について (アルコール・インターネット・ゲーム・買い物依存等) |
講師無し | 10:00~ 12:00 |
9月6日 | (金) | インターネット・SNS・LINE等でのトラブル | 講師依頼予定 | 10:00~ 12:00 |
11月8日 | (金) | 共生施設における就労支援と 更生保護について |
ライトハウスちば 相談員:石原典子 |
10:00~ 12:00 |
令和2年 1月17日 |
(金) | 発達障害のある方・疑われる方への電話相談 ・二次障害が疑われるケース・母子依存 |
ライトハウスちば 主任相談員:成瀬榮子 |
10:00~ 12:00 |
3月13日 | (金) | 新型コロナウィルスの影響により中止致します |
10:00~ 12:00 |
【対象者】県内の相談機関・行政機関・子ども若者への対応を行なっている方(15名)
【時 間】10:00~12:00
【場 所】千葉県千葉市中央区都町2-1-12 千葉県都町合同庁舎4階
(来所面談の場所と同じです。また、駐車場に限りがございますので、公共交通機関をご利用ください。)
2021/04/29